超駆庵

ひまつぶし

主砲の話。その2

今日は毎月恒例の文具屋のセールの日であり、ちょうど艦これの定期メンテナンスでもあるので文具屋を冷やかしてから模型屋に足を伸ばして便利ツールや塗料を買ってこようなどとワクワク夢想していたのが昨夜の晩酌。

夜が明けてみると朝から雨が降っていました。折角ですが文具屋も模型屋も諦めて朝潮の作業に手を付けます。


前回から日が経っていますがとにかく主砲をどうしたものかと思案してあれこれやっていたのですがどうにも砲門の収まりが悪い。


それもそのはず、

主砲取り付け部分の深さが全然違いました。左がキットのもの、右がオマケのもの。オマケにぴったり合うように作られている砲門を掘りの浅いキットの方に付けようとするとはみ出してしまうのは小学生にも分かります。


ならばキットの方を掘ってやろうとしばらく悪戦苦闘したもののこのサイズをデザインナイフだけで彫っていくのは不可能。ミニルーターとか持ってないし、持っていたとしてもきちんとカドを付けて掘る自信はありません。

うーむと腕組みをして考える。



前回はオスメスが逆なのでオマケパーツは使えないと判断したのですが、これくらいならパテで埋めてドリルで穴開けてやればなんとかなるんじゃなかろうか。どうせキットの方を使うにしても穴のサイズが小さくて合っていないのでドリルで広げるつもりでいたのだから作業時間が少し延びるだけで済みます。パーツのディテールもオマケの方がしっかりしているので一石二鳥というワケです。


そうと決まればパテを買ってくるだけなのですが雨が降っています。台風も近づいているので週明けまでは動けないでしょう。色だけでも塗っておきますか。